読書週間(3日目)
- 公開日
- 2011/06/03
- 更新日
- 2011/06/03
図書ボランティアより
今日は図書室にある備品の紹介です。図書室の書架(本棚)の上には木製のスタンドが置いてあります。何という名称なのかちょっとわかりませんが、時々雑誌などを読むと、おしゃれな奥様がこの台にレシピ本などを広げてキッチンで料理をする写真を見かけますね。八幡小学校では、「課題図書」や「読んでほしい本、おすすめ図書」などがそこに立ててあります。(写真 上)
これはなかなかのアイディアグッズだと思います。図書室には、化粧板で制作したもの(写真 中)から廃棄した児童机の天板を再利用したものなどたくさんあります。
読書週間も3日目になりました。渡り廊下の掲示コーナーでは、少しずつですが、「読書の花」(アジサイ)が咲き始めています。(写真 下)