きょうの給食(5月19日)
- 公開日
- 2011/05/19
- 更新日
- 2011/05/19
きょうの給食
今日のメニューは、のっぺい汁、大根と豚ひき肉の甘辛しょうゆ炒め、麦ごはん、牛乳、そして納豆です。(写真 1)
「のっぺい汁」(写真 2)は、料理で残った野菜くずなどをごま油で炒めて煮て、汁にしたものがルーツになっています。地域によって使用する食材やとろみの加減などが大きく違いますが、いもをはじめ、ニンジン、コンニャク、シイタケ、油揚などを出汁で煮た後、醤油、食塩などで味をととのえて、片栗粉などでとろみをつけるのが一般的なようです。
「大根と豚ひき肉の甘辛しょうゆ炒め」は今月の応募献立で、本山中学校の佐渡山さんのアイディアをもとにした一品です。(写真 3)
ごはんのおともは納豆です。どうです!この粘りぐあいは!味付けも子どもたちが食べやすいように甘口になっています。(写真 4、5)
給食が終わって清掃の時間になっても、校舎内は納豆の残り香がありました。こんなふうに書いている私自身、少々「納豆」が苦手なのでありました・・・