学校日記

きょうの給食(4月26日)

公開日
2011/04/26
更新日
2011/04/26

きょうの給食

 今日のメニューは、さわにわん、揚げ魚のあんかけ、わかめごはん、牛乳、新お米のタルトです。(写真 1)
 「さわにわん」は漢字で表記すると「沢煮椀」となります。沢煮椀とは、具だくさんの汁物の一つです。名前の由来は、具沢山(ぐだくさん)の煮物である「沢煮」から転じたという説があります。 沢煮椀は通常、豚の背脂、こしょうを入れ、野菜を千切りにする特徴があります。給食では豚肉を使ってさっぱりと仕上げています。(写真 2)
 「揚げ魚のあんかけ」は、原山小の早川さんによる応募献立メニューです。(写真 3)
 そして今日のデザートには、「小学生の好きな給食デザート」のベスト3に入るほどの人気がある「新お米のタルト」の登場です。保護者の方から「どこで購入できますか?」という問い合わせがありますが、今のところ市販されていないようです。(写真 4・5) 

 今週も毎日のように人気メニューが登場する給食がつづき満足!満足!です。