不審者情報(11月9日)
- 公開日
- 2010/11/10
- 更新日
- 2010/11/10
不審者情報
9日、瀬戸市赤重町みろくの湯付近の用水路沿いで、下校途中の小学校男児に対して男が「お菓子をやるから駅までついてこい」と声をかけた。男児が逃げ出すと男は追いかけてきたが、その様子を見ていた車がクラクションを鳴らし男を追い払った。男は50歳代、シルバーの自転車に乗り、薄いベージュの作業着、胸に刺繍、ジーンズ、茶色のニット帽、マスクを着用。
最近、不審者情報が非常に増えています。学校においても登下校及び下校後の安全について児童への指導を行っていきます。再度ご家庭でも下記について確認していただきますようお願い致します。
・一人で遊ばない。
・どこで、誰と遊ぶか家の人に言ってから出かける。
・知らない人に絶対について行かない。
・連れて行かれそうになったら大声で叫ぶ。
・友達が知らない人につれて行かれそうになった時も大声で叫ぶ。
・暗くなるまでに帰る。暗くなってから出歩かない