11月4日 11月が始まりました
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
学校紹介
11月に入りました。今年もあと2か月です。今日は七十二候では楓蔦黄(もみじつたきばむ)に当たります。学校前の桜の葉がだいぶ色づいてきました。イタヤカエデの葉も一部紅葉してきました。このところの寒さで秋が一気に深まってきています。体調に気をつけつつ、今月も楽しく元気よく過ごしていきたいですね。
さて、今日は5年生が校外学習に出かけました。今回は、「みつば小学校の通学路を点検しよう」です。各班が原山台、萩山台、八幡台、新郷地区に分かれて調査をしてきました。草がたくさん生えている(生えてきそうな)ところ、横断歩道があった方がいいところ、「止まれ」の標識やストップマークがあった方がいいところなどを中心に、地図を見ながら気になったところをチェックしていきます。2時間かけてあちこちを歩き回りながら点検作業をしていきました。この後クラスで譲歩を出し合いまとめていきます。子どもたちの目線で見た通学路の安全状況が分かりますね。