ケータイ教室
- 公開日
- 2008/07/07
- 更新日
- 2008/07/07
学年や学級の活動
7/7(月)五時間目、ケータイ教室がありました。5,6年生が携帯電話についての授業を受けました。
携帯電話にかかる料金(通話料金、メール料金、情報料など)
携帯電話のマナー(使って良い場所、写真など)
携帯電話の安全(防犯ブザー、災害掲示板など)
上記の内容について、話を聞いたり、クイズに答えたりしました。
授業が終わった後、パンフレットをもらいました。ぜひご家庭でも読んでみてください。
最後に「家庭でルールを作って携帯電話を使ってください。」と講師の方がおっしゃっていました。使い方によって、便利なこともあれば、トラブルを起こすこともある携帯電話。上手に使ってほしいと思います。