学校日記

市立図書館へ行ってきました。

公開日
2008/06/24
更新日
2008/06/24

学年や学級の活動

 3年生は、6月2日月曜日に、瀬戸市の図書館に行って来ました。
 図書館の中では、本の分類の話を聴いた後、大型絵本を読んでもらいました。
それから、図書館内の探検です。普段の利用では見ることができない、返却ポストの裏や書庫の中を見せてもらうことができました。また、事務室では、壊れた本を直している職員の人がいて、本を大切に扱うことを学びました。
 最後に、貸し出し手続きをして、一人1冊借りました。貸し出し期間は3週間です。返却は各家庭で行ってください。
 また、瀬戸市の図書館は、規模の割りに児童書が多いそうです。継続して本を借りることをお勧めします。学校でも朝読書に取り組み、熱心に本を読んでいます。