学校日記

4年生 食育の授業 朝ご飯作り

公開日
2017/11/28
更新日
2017/11/28

学年や学級の活動

 1・2時間目に4年生が調理実習を行いました。作ったのは「朝食」です。昨日、4年生は朝食を取ることの大切さを勉強しました。その実践編です。

 メニューは、サンドイッチとミルクスープです。サンドイッチの中身はゆで卵・ハム・キュウリの3種類。それをパンに挟むのですが、置き方のレイアウトがグループごとに特徴がでていて面白かったです。ミルクスープにはキャベツとたまねぎが入っています。スープは優しい味で、朝食にぴったりです。他愛もない会話をしながら朝食を食べるなんてことは、平日にはなかなかできないことですが、学校だとできちゃいますね。

 サンドイッチとスープは、おうちでも作れそうですので、今度は家族に作ってあげてほしいなと思います。