学校日記

4年生校外学習 ぱーと1

公開日
2017/11/14
更新日
2017/11/14

学年や学級の活動

 今日は、4年生が校外学習で、木曽三川公園へ行ってきました。4年生はこの日を心待ちにしていました。みんなでバスに乗って、一緒にお弁当を食べるのは、この1回きりです。社会科の勉強はもちろんしますが、公園内のアスレチックでみんなと遊びたい!!と強く願っていたのに・・・・。雨です・・・。降り続いています・・・。アスレチックで遊ぶのは絶望的な状況です。それでも一縷の望みを託して出発しました。

 最初に着いたのは船頭平閘門(せんどうひらこうもん)です。ここは、長良川と木曽川を渡るため、水位の調整をするための門です。それを見た後は、デレーケ像の前で記念写真を撮りました。

 次に木曽三川公園に移動しました。木曽三川の歴史をVTRで学んだ後、エレベーターでタワーの頂上にのぼりました。雨で煙ってしまい、遠くまで見ることはできませんでしたが、木曽三川の流れている様子はよく見えました。