学校日記

今日の授業の様子

公開日
2017/09/12
更新日
2017/09/12

学年や学級の活動

今日の授業(1〜3年生)の様子です。

 1年生は図工で作品作りをしていました。色画用紙を破いてみて、その形から連想したものを白い画用紙に貼ったりクレヨンで描いたりしながら具体的なものにしていきます。偶然から生み出される発想力に驚かされます。

 2年生は国語の発表でした。ぼくのわたしの好きなことについてまとめ、発表しました。伝えたいことを上手くノートにまとめ、何度か練習もしたけれど、やっぱり本番の緊張感は特別です。声が小さくなったり、早口になってしまったり、上手に伝えられない子もいました。伝えたいことを上手く伝えられない、そんなことに気づけることも大切な経験です。

 3年生は社会でした。スーパーマーケットにはどんな物が売っているのか?それはどれくらいの値段なのか?みんなで話し合っていました。一番下の写真が、子どもたちが予想した販売価格です。3年生はこの後、おうちの人と買い物にいったとき、きっと売り物の価格を調べるでしょうね。