学校日記

4月20日 《授業参観 ぱーと1》

公開日
2017/04/20
更新日
2017/04/20

学校行事や学校全体の取り組み

 今日は、授業参観が行われました。

 子どもたちは、給食の頃からそわそわしていました。掃除の時間は外を見てそわそわ・・、昼放課は正門前でおうちの人が来るのを待ちわびていました。

 そして、ついに始まった授業参観。ぱーと1は、低学年の部です。

 1年生は、「あさ」の音読の後、自分の名前を書きました。2枚書いて、1枚はおうちの人に、もう1枚は学校で使います。

 2年生は、「ふきのとう」の音読発表会でした。声の大きさや強さやスピードを変えながら情景に合わせて音読をします。振りをつけて音読する子もいました。

 3年生も音読発表会でした。「きつつきの商売」を4〜5任のグループで発表しました。来日2週間しかたっていない子も、発表会に参加して、自分のパートを読みました。そんなことができる萩山ってすごいところです。