ストーリーテリング「波の会」≪おはなし会≫ その3
- 公開日
- 2017/02/20
- 更新日
- 2017/02/20
学年や学級の活動
≪おはなし会≫ その3です。
この記事の下に
ストーリーテリング「波の会」≪おはなし会≫ その1
ストーリーテリング「波の会」≪おはなし会≫ その2
があります。
↑の写真
5年生です。
「ちいさなはくさい」という絵本です。畑から外れたところで白菜が芽を出します。他の白菜と一緒にトラックに乗って出荷されたかったけれど,小さかったので穫り入れられません。近くの柿の木が声をかけて見守ります。小さな白菜はやがて春になり花を咲かせ,まわりを蝶が舞います。心がほっこりするすてきなお話でした。よい姿勢で耳をかたむけています。
↓の写真
3年生です。
人形を使ったストーリーテリング「くまくんとけがわのマント」です。さむがりのくまくんがお母さんに帽子をかぶせてもらいオーバーを着せてもらいズボンをはかせてもらいます。それでも寒くてもっととねだりますが・・・。このあとはけがわのマントしかありません。でも,よく考えたら,くまくんはもともとけがわのマントをきています。このあと,寒さにまけないくまくんに変身しました。手作りのくまくんと帽子やオーバー・ズボン,歓声をあげながらお話を聞きました。