学校日記

1月27日≪今日は,和暦(旧暦)師走の大晦日(おおみそか)です≫

公開日
2017/01/27
更新日
2017/01/27

萩山小で見られる風景

 おはようございます。

 今日は和暦(月の満ち欠けのこよみ)では,師走(しわす)の大晦日(おおみそか)です。明日が睦月(一月)朔日(ついたち)になります。来週には節分・立春がやってきます。春のきざしが少しずつ見えてくるころです。
 昨日までの冬晴れから,雲のかかる朝になりました。午前7時20分の日の出のころより,7時前の赤く染まる空がきれいでした。飛行機雲がとてもきれいに見えました。湿度が高くなっている証拠です。

 今日は萩山小の予定表に大きな行事がのっていません。こんな日もしばらくぶりです。

↓の写真
 昨日剪定をしていただいたおかげで運動場がとてもさっぱりしています。ありがとうございました。
 気温は氷点下2度ほど,トンボ池一面に氷がはっていますが,霜の降りも少なく,霜柱もかわいいです。氷点下で冷え込んでいますが,昨日までと比べるとそれほど冷たさを感じません(昨日までの冷たさの方が実が引き締まって気持ちよかったような・・・)。