学校日記

12月6日≪授業の一コマ≫

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

学年や学級の活動

 1年生は算数です。この前足し算の勉強をしていたと思ったら,もうかくれた数を考える問題に取り組んでいます。
 2年生は国語です。教室と日本語教室に分かれて学習をしています。教科書には季節を取り上げたページが必ずあり,季節の情景や語彙を学びます。
 
↓の写真
 学年末,3年生は社会科のテストを行っています。。
 5年生は国語で「稲むらの火」のモデルとなった儀兵衛をとりあげ,伝記について学んでいます。。
 6年生は戦争で家族を奪われたことを取り上げた授業のビデオをみて,人権について学んでいます。
 4年生・ひまわりは図工で版画の彫りを進めています。