学校日記

粘土作品の紹介 パート18 ≪6年生の「壺(つぼ)」その1≫

公開日
2016/08/29
更新日
2016/08/30

子どもたちの作品

 粘土作品の紹介もいよいよ最高学年の6年生を残すのみになりました。3回にわたってアップします。テーマは「壺」です。

 人類がつくった一番古い土器は約1万年前の縄文土器であったといわれています。6年生も1万年前にタイムスリップして作品をつくりあげたかもしれません。
 
 まず,9作品をご覧ください。