6年生≪粘土≫
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
学年や学級の活動
2時間目から4時間目にかけて,6年生が粘土作品の制作に取り組みました。6年生のテーマは「壺(つぼ)」です。
ひもから作り出す子,塊(かたまり)をくりぬく子,たたら(粘土の板)を組み合わせて作る子・・・,手法は様々です。制作する姿は陶芸作家のようです。
その子の思いやイメージが形や模様に表現されます。縄文土器に負けない「壺」ができあがっていきます。