今日の授業 ≪3時間目≫
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
学年や学級の活動
今日は大きな行事がない日とお伝えしました。3時間目の授業の様子です。
1年生の算数がステップアップしています。エレベーターに1階で5人乗りました,2階で3人降りました・・・。ふえたりへったりを勉強しています。
4年生は電気について学んでいます。電流計の針が右・左反対になっています。電池を入れ替えると電流の流れも入れ替わることを学んでいます。
6年生は歴史のテストをしていました。古代がほぼ終わりです。聖武天皇,聖徳太子,鑑真・・・。日本語教室の子もがんばっていました。ひまわり学級では朗読の練習をしています。
5年生は敬語について学んでいました。いる→みえる・いらっしゃる。もらう→いただく。尊敬語,丁寧語,謙譲語・・・難しいですね。