4月18日≪明るい朝≫
- 公開日
- 2016/04/18
- 更新日
- 2016/04/19
萩山小で見られる風景
おはようございます。
明るい日差しが届く朝です。昨日の雨で生き生きとした緑が輝いてみえます。
トンボ池のオタマジャクシたち,なんだか後ろ足のあたりがふくらんできたような気がします。ちょうど1年前,昨年の4月18日にも同じことをかいていました。また,4月22日の記事には後ろ足の生えたオタマジャクシがアップされていました。何であろうとちゃんと季節は巡ってきます。
昨年度の記事です↓
4月18日《静かな春らしい朝です》
4月22日《本当の春に戻ったようです。オタマジャクシに足が・・・》
昨日もお伝えしました。今日から1年生の給食が始まります。朝は学級委員の認証式を行います。
↓の写真
学校で咲く花もバトンタッチが進みます。藤(ふじ)の花が咲きました。気の早い躑躅(つつじ)が咲き始めました。緑の細長い蕾(つぼみ)は「なんじゃもんじゃ(一ッ葉たご)英名 トネリコ」です。ちなみにハリーポッターに登場するロン ウィズリーの使っている魔法の杖がトネリコでできています。