学校日記

よいおとしを ≪銀杏(いちょう)と紅葉(もみじ)の この一年≫

公開日
2015/12/31
更新日
2015/12/31

萩山小で見られる風景

 雪の元日から始まった今年も残すところ十数時間となりました。この「銀杏といろは紅葉のこの一年」を今年最後のアップとします。

 まず「銀杏」です。4月10日ごろから芽吹きました。芽吹いたばかりの葉はどんなに小さくても立派に銀杏の葉の形をしています。なんだか「わたしは銀杏です」と精いっぱい自己主張しているようで,とてもかわいく見えました。
 芽吹きからは一気に葉を茂らせました。写真も5月中旬から10月下旬へ一気に進みます。そして11月初旬から11月中旬の様子です。鮮やかな黄緑に黄が混じり微妙に変化しながら濃い黄色になっていきました。ここでは紹介できませんが,学校にはこのほかにも何本か銀杏があります。その1本1本が色づく時期が違っていておもしろいです。

 そして「いろは紅葉」です。こちらは4月中頃から芽吹きました。紅葉は赤く芽吹き緑に変化し葉を茂らせ,再び真っ赤に色づきます。左上から右下へ,1月1日→4月→5月→7月→10月末→11月初め→11月中旬→12月初旬へと続きます。学校の多くの木々のうちで一番遅くまで色づきを楽しませてくれました。

**********************

 一年間,ご覧いただきありがとうございました。

 明日は初日の出が見られる穏やかな新年となりそうです。
 
 それでは みなさま,  
  よいおとしを おむかえください。
  Season's Greetings and Best Wishes for New Year.
  Felices Fiestas y nuestros mejores deseos para el Año Nuevo.
  Os cumprimentos da estação e votos de Ano Novo

 スペインご と ポルトガルごの ほんやくには グーグルほんやくを つかいました。まちがいがあったら ゆるしてください。