12月11日≪嵐・・・≫
- 公開日
- 2015/12/11
- 更新日
- 2015/12/11
萩山小で見られる風景
おはようございます。
外からは風音と雨音が聞こえてきます。気温は18.5度。秋の台風でもない。夏の梅雨の雨でもない。生暖かい風が桜の花を吹き飛ばす春の嵐のようです(実は,昨日,松枯れを伐採しておいて,ホッとしています)。
今日は,この雨と風で花ではなく色づいた木々の葉がほとんど吹き飛ばされました。昨日の楓(かえで)といろは紅葉(もみじ)と比べると一気に様変わりしました(昨日はこちら→12月10日≪雲が増えました≫)。
天気は荒れ模様ですが,3年生が楽しみにしている「足助屋敷」への校外学習に出かけます。天気の回復を祈っています・・・。
↓の写真
葉を落としたいろは紅葉と雌(めす)の銀杏(いちょう)です。こんな天候めずらしいと思い,昨年の今日の様子(こちら→12月11日≪雨の朝です≫)を見てみました。全く違う雨の日ですが,季節の巡りは似ています。