ランニング集会 得点表【8日間 世界一周の旅】 七日目
- 公開日
- 2015/12/08
- 更新日
- 2015/12/08
その他のできごとや活動
世界一周の旅 七日目の様子です。
得点表には,トルコのカッパドキアを訪れた先生,ハワイの真っ青な海にもぐっている先生があらわれました。
結果は,
白組 六日目までの25.1周+4.7周=29.8周
赤組 六日目までの26.1周+4.7周=30.8周 でした。
「赤の1周リードは変わらず」 です。
↓の写真
旅は,北アメリカ大陸から南アメリカ大陸へと進みました。
六日目のグランドキャニオン【白組】,自由の女神【赤組】(ともにU.S.A)から,マヤ遺跡(ホンジュラス)→ アマゾン(ブラジル)→ マチュピチュ(ペルー)【白組】→ モアイ像(チリ)【赤組】を旅しました。
ちなみに・・・
マヤ文明はホンジュラスばかりでなくメキシコ,グアテマラ,エルサルバドルと4つの国にまたがって登録された世界遺産です。アマゾン川は正式には「中央アマゾン保全地域群」といい,世界最大の二酸化炭素吸収量と酸素排出量が世界遺産登録の決め手になったそうです。マチュピチュはインカ文明の遺跡です(もう一つ南米にはアステカ文明があります)。モアイ像はチリ本土から西へ3,700km(日本列島より長い)の太平洋に浮かぶイースター島,現地の言葉では「ラパ・ヌイ(大きな島という意味)」にある遺跡群です。
世界遺産,とっても奥が深いです(⌒-⌒;)。
世界一周の旅,明日1日を残すのみになりました。旅行先は白が7つ,赤が6つ残っています。なかなか微妙ですが,なんとか全部回って日本に戻ってきたいです。