学校日記

5年生とひまわり学級の校外学習 その1

公開日
2015/11/27
更新日
2015/11/27

学年や学級の活動

 5年生とひまわり学級が校外学習に出かけました。今回はさくらんぼ学園の5年生1名も参加しました。

 行き先は,トヨタ産業技術記念館とトヨタ自動車高岡工場です。
 工場見学の様子は,工場内での写真撮影ができないのでアップすることができませんが,どの子もきっと学校で学んだことを本物を見て確かめられ,学習が深まったと思います。
 
↑の写真
 産業技術記念館エントランスでの記念撮影です。後ろに見える大きな機械は,1906年に発明された織機(しょっき:布を織る機械)です。

↓の写真
 工場見学ではお土産をもらいました。何十年も前から続くばねの力で進むプラスチックモデルです。スケルトンのプリウス(まもなくモデルチェンジですが・・・)です。そして,立派な冊子をもらいました。このプラスチックモデル,ご家族の中に,セリカをもらわれた方,トヨタ2000GTをもらわれた方,最近では旧型プリウスをもらわれた方がいるのではないでしょうか。

 この記事の↓に「5年生とひまわり学級の校外学習 その2≪産業技術記念館での様子≫」をアップしています。