学校日記

11月16日≪朝会≫

公開日
2015/11/16
更新日
2015/11/17

学校行事や学校全体の取り組み

 月曜日,恒例の朝会の様子です。

 今朝は表彰からです。「まるっとせとっ子フェスタ 2015」の書写展・科学展の表彰を行いました。図工・美術展と特別支援教育展の表彰状はまだ届いていませんので,次の朝会での表彰となります。加えて,夏休みに取り組んだ読書感想文の表彰を行いました。
 
 せとっ子フェスタでの展示作品は,個人懇談の折に校内展示をします。お越しの際にご覧ください。

↓の写真
 校長先生からは,地域の方からいただいたお話についてです。
 一つは生き物についてです。「遊んでいる際に見つけたり出会ったりした生き物を,はじめは優しくかわいがっているのですが,しばらくすると,はたから見ていて,そこまでやってはかまいすぎで生き物がかわいそうと見えることがありました(注意をすると「ごめんなさい」と素直にいってくれたそうです)」という話です。
 もう一つは,昨日の公民館まつりでのできごとです。「食べた後の片づけをしてくれない子がいてちょっと残念でした。別の子が片付けてはくれたのですが」という話です。
 どちらも大切なのは生き物にも人にも相手のことを考えた心遣いを持つことと思います。

 生活委員から,週目標「手洗い・うがいをしっかり使用」の発表がありました。風邪気味の子がちょっと増えています。健康管理をしっかりしてほしいと思っています。