修学旅行 アーカイブス その4≪仁和寺≫
- 公開日
- 2015/10/25
- 更新日
- 2015/10/26
学校行事や学校全体の取り組み
今日は,1日目の仁和寺,友禅染,旅館の様子をアップします。
まず,仁和寺(にんなじ)です。修学旅行で訪れることは多くはありませんが立派な五重の塔のあるお寺です。
遠い昔の国語の授業で,吉田兼好の「徒然草」で仁和寺の僧の話を,またそれを題材にした小林秀雄のエッセイ「無常といふこと」を学んだことが思い出されるのですが・・・。いつかこの子たちも仁和寺に行ったことを思い出して徒然草に接してしてくれればと思います。
PS
この記事の下に,その5《友禅染》,その6《旅館》が続きます。