8月13日 《雨,どれだけぶりでしょうか?》
- 公開日
- 2015/08/13
- 更新日
- 2015/08/13
萩山小で見られる風景
おはようございます。
ニュースではお盆の帰省ラッシュで45kmの渋滞なんて声も聞こえてきます。学校はとても静かです。
昨晩は,雨音で目が覚めました。職員室から見える景色もちょっぴり暗い曇り空ですが,雨も降りちょっとうれしい気持ちになります。
↓の写真
学校の畑の野菜,収穫できる最盛期は終わってしまいましたが,今日は元気に花を咲かせています。さて何の花かわかりますか?
上が苦瓜(にがうり)の雌花(めばな)です。下の4枚は,左上から時計回りに,胡瓜(きゅうり),オクラ,南瓜(かぼちゃ),ピーマンです。
ふと頭に浮かんでしまいました。きゅうり(胡瓜)・かぼちゃ(南瓜)・ニガウリ(苦瓜)は漢字もよく見かけます。では,ゴーヤーは漢字で表せるの? オクラやピーマンに漢字はあるの?
ちょっと調べてみました。下の記事をご覧ください。