粘土作品《PART5 6年生の作品「壺(つぼ)」その1》
- 公開日
- 2015/08/07
- 更新日
- 2015/08/07
子どもたちの作品
今日から6年生の粘土作品「壺(つぼ)」を紹介します。
↑の写真
「今話題のドローンからの撮影です」なんて言ってみたいですが,実際には椅子を2段にして,その上に立ち撮影しました。鳥のような視点で眺めてみるのもちょっと変わっていておもしろいです。
作品が壺ですので,花を挿(さ)しました。シンプルなテラコッタ(煉瓦色 れんがいろ)に合わせて,色が抜けてアンティークな雰囲気のドライフラワーを合わせてみました。この花,夏休み前まで体育館前を彩っていた(いろどって)いた紫陽花(あじさい)です。微妙に赤や紫が残っています。
↓の写真
視点を一気に低くしてみました。壺と同じ高さで壺の森を歩いている雰囲気です。人の目の高さでみるのとは異なるものが見えてきます。