8月8日《立秋》
- 公開日
- 2015/08/08
- 更新日
- 2015/08/08
萩山小で見られる風景
残暑お見舞い申し上げます。
今日は二十四節気の一つ「立秋」です。今年の夏は特に暑い日が続いています(今日もそのようです)が,朝夕,どこかしらで秋の気配が立つ頃といわれています。 「立秋」からは時候のあいさつも「暑中」から「残暑」にかわります。
学校の中に秋はないかと探してみました。萩山小にふさわしい秋の気配に出会えました。くさかんむりに秋と書いて「萩(はぎ)」。ちびっこ農園から運動場へ向かう斜面でいくつか花をつけていました。
昨日アップした空にも刷毛(はけ)ではいたような雲がありました。夏の入道雲とはちょっぴり違う秋の雲です。また,夕方には南公園からツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきました。
これからの時期,夏の中にいろんな秋を見つけらます。 季節が少しずつ進んでいます。