1年生《いろみずあそび》
- 公開日
- 2015/07/07
- 更新日
- 2015/07/07
学年や学級の活動
5時間目,1年生が児童玄関で朝顔の花をつんでいました。
↓の写真
ビニル袋につんだ花を入れて,ギュッギュともみます。ビニル袋に切れ込みを入れて,そこから汁を絞り出します。ここまでで,ビニル袋を破らない力加減でもめるか,はさみで小さな切れ込みを入れられるか,1年生にとってはなかなか難しいスキルが積まれていきます。
とれたいろみずで,折った紙を染めます。また,指につけて絵を描きます。みんなとても興味を持って取り組みました。紙を折る,紙の隅をちょっとだけひたす。ちょうどよい具合に指をぬらす。その指で絵を描く。力加減が難しいです。こちらもなかなか難しいスキルです。
中には,うまくいかずに紙を破いてしまった子もいましたが,もう一度挑戦するなどして,すてきな作品ができました。