学校日記

6月23日 最終アップ≪4年生校外学習 蛇が洞浄水場の見学≫

公開日
2015/06/23
更新日
2015/06/23

学年や学級の活動

 アップが遅くなってしまいました。今日最終のアップです。

 6月23日 午前中,4年生が社会科「水はどこから」の学習で蛇が洞浄水場へ行ってきました。

 蛇が洞浄水場は,瀬戸市内で3つある浄水場の一つです。場内を見学し,「ちんでん」「ろ過」「消毒」の処理をしてきれいな水にしていることを知りました。
 場内はとても広く,水をきれいにするための色々な施設があることに驚いていました。わたしたちの生活に欠かせない水がどのようにつくられ送られるのかを学ぶことができました。