仲良しタイム
- 公開日
- 2015/02/04
- 更新日
- 2015/02/04
学年や学級の活動
水曜日の3時間目は日本語教室に来ている外国籍の子どもたちが全員集まって活動する時間です。今日は体育館に集まりディスクゴルフ・オーバルボールという2種類のゲームをしました。ルールについては4,5,6年生がパソコンで調べルールを改良しました。ディスクゴルフは体育館のステージからデスクを投げ何回投げて反対側のカゴに入れられるかを競うゲームです。オーバルボールは目標となるフラフープと体育館に描かれている円の線の中に何個ボッチャで使うボールが入るかを競うものです。司会の子どもたちの説明も分かりやすくゲームもスムーズに進めることができました。日本語の会話が中心ですが時にはスペイン語・ポルトガル語の会話の入る授業となりました。