≪やきものづくり Part2≫
- 公開日
- 2014/11/03
- 更新日
- 2014/11/03
萩山小で見られる風景
本当は窯のふたを開けることはNGですが・・・,ぱっと開けて,ぱっと閉めました。
↑の写真
800度の窯の内部です。作品がうっすらと赤くなっています。
↓の写真
1230度の窯の内部です。800度と同じようにして撮ると,窯の内部全体が,太陽をながめたときのように明るく輝いて,なにも見えませんでした。絞って撮ると,真っ暗な中に,真っ赤になった作品が浮かびました。きっと作品が溶岩のようになっています。
こんなふうにして,焼き物の作品ができあがります。