学校日記

5年生 福祉実践教室 ≪車いす体験≫

公開日
2014/10/23
更新日
2014/10/23

学年や学級の活動

 3・4時限に5年生が福祉実践教室を行いました。今回は車いす体験です。さくらんぼ学園の先生を講師にお招きしました。
 実際,同じ校舎内で生活し交流を深めてきて,さくらんぼ学園の友だちもたくさんいます。でも,普段どんな学習をしているのかを,教えてもらったことはありません。歩行や体を動かす訓練をする自立活動という時間があるなど,今日はそんなことも教えていただきました。
 車いすについても,さまざまな種類のものがあることを学ぶことができました。
 そして,いよいよ車いす体験です。けがをしたつもりで車いすに乗り,おしてもらう体験,一人で車いすに乗り操縦?する体験を積みました。
 おしてくれる人の気遣いで,乗っているときの不安が随分消えるものだと感じました。また,車いすでのスラロームはなかなかのテクニックが必要です。

 今日の体験から,やさしい心遣いをまた広げてくれたらと思います。

 ↓この写真の下にもう一つ記事があります。