学校日記

手話

公開日
2014/10/21
更新日
2014/10/21

学年や学級の活動

3年生は3時間目・4時間目に福祉実践教室をやりました。今回は手話の勉強です。最初に子どもたちの事前アンケートに答えてもらいながら、音が聞こえないことが生活の中で、どのように困るのか等について話をしてもらいました。その後で音が聞こえない方とのコミュニケーションの取り方(身振り・口話・空書・筆談・手話・指文字)について教えてもらいました。あいさつの手話・家族の手話・自分の名前のについて実際に手話や指文字を使って練習もしてみました。