5年生≪救急救命講習≫
- 公開日
- 2014/06/25
- 更新日
- 2014/06/25
学年や学級の活動
↑の写真
3時限に,消防署の署員さんと消防団ボランティアの方を招いて,5年生が救急救命の講習を受けました。
もしそのような場面に居合わせた時,少しの勇気がふり絞れるか,そのことを学びました。
まず,「119番してください。AEDを持ってきてください」が言えることです。
↓の写真
救命処置の胸部圧迫についても学びました。
とにかくAEDがとどくまで,救急車が来るまでは,休まず続けなければなりません。その大変さも感じてくれたと思います。