学校日記

校外学習≪4年生・ひまわり学級・さくらんぼの友だち≫

公開日
2014/06/24
更新日
2014/06/24

学年や学級の活動

↑の写真
4年生・ひまわり学級・さくらんぼの友だち 総勢34人が,社会科の学習で,晴丘センターと蛇ヶ洞浄水場へ出かけました。
上段が晴丘センターでの見学の様子です。
晴丘センターは瀬戸市・尾張旭市・長久手市の可燃ごみを一手に引き受けて処理をしています。ごみの分別のお話を聞き,クレーンでごみを炉(ろ)まで運ぶ様子や手作業でごみを分別する様子を見学しました。
下段が蛇ヶ洞浄水場の見学の様子です。
川の水を飲み水にするまでの行程を順々に見学しながら学びました。ふだんは入れない沈殿池・ろ過池などの設備を見ることができました。

先週に引続きの校外学習,先回よりも学ぶ姿勢が高まり,メモを一生懸命とる子・施設の様子に目を輝かせる子・・・が,たくさん見られました。。とても有意義な一日を過ごすことができました。

↓の写真
見学の合間のうれしい時間,森林公園でお弁当を食べている時の様子です。さくらんぼの友だち・実習の先生と楽しく食事をしています。優しく車いすをおす子もいました。