学校日記

校地の整備

公開日
2014/02/04
更新日
2014/02/04

萩山小で見られる風景

今日は他校から2名の用務員さんにきていただき,本校と養護学校の用務員さん合わせて4名の方に,校地の整備をしていただきました。

具体的には,↑の写真,砂場の枠づくり と ↓の写真,トンボ池からプールへ続く斜面のスロープづくりです。

午前中,ボルトがみえるなどして少々危なかった砂場の木枠を取り払い,ショベルカーで土を起こし,新しい枠を埋め込んでもらいました。とても立派になりました。

午後は,昨年度,階段をつけた続きのスロープに角材を敷き詰める作業です。雑草が生えるのを防ぎ,歩きやすくします。ぴったりと角材がはまっていき,プロ顔負けの技をみているようでした。

ありがとうございました。