2月4日 立春
- 公開日
- 2014/02/04
- 更新日
- 2014/02/04
萩山小で見られる風景
今日は二四節気の立春です。
昨日は節分(冬と春を分ける日)の様子をアップしました。
冬至の日から春分の日までのちょうど中間地点が立春です。暦の上では今日から春が始まります。残念ながら萩山小には,梅の木がありませんが,梅の花が咲いたとの便りをちょくちょく聞きます。うすい黄色をした蝋梅(ろうばい)がさいているのも見かけます。
↑の写真,今日の日の出です。
一月の初めには給水塔のあたりから昇っていた太陽が体育館の屋根から昇るようになっています。
↓下の写真,上は一月初旬の夕暮れです。下は数日前の夕暮れです。太陽の沈む位置もずいぶん変わってきました。
いろんなところで春の足音が感じられます。
今日は,インフルエンザにかかっている子が減りますように・・・。