12月25日 ≪トンボ池≫
- 公開日
- 2013/12/25
- 更新日
- 2013/12/25
萩山小で見られる風景
とても冷たい朝です。
日が昇り,次第に暖かくなってきました。
休みの間,先生たちは校地や校舎に異常はないか,見回りをします。
↑上の写真,今日の朝のトンボ池です。
一面に氷が張っていました。
この氷の下でメダカたちは静かに冬が過ぎるのを待っているのでしょうね。
↓下の写真,残念ですけどひまわりがこの寒さに倒れてしまいそうです。
なんとか元気を取り戻してほしいのですが・・・。
その周りの地面,霜柱(しもばしら)が大きく育っていました。
踏むと気持ちがよいです。
それ以上に,近くでじっくり眺めてみると,細い針のような氷がたくさん束ねられて柱のようになっていて,とってもきれいです。
冷え込んだ夜,この氷の柱が静かに育っていく様子を想像するとなんだか不思議な気持ちになります。
きっと家の周りにも見つかると思います。
ぜひお子さんと探してみてください。