学校日記

12月24日 ≪イブの夕焼け≫

公開日
2013/12/24
更新日
2013/12/24

萩山小で見られる風景

昨日より雲が多く,夕焼けのベストショットにはなりませんでした。
日が沈む場所は,それほど昨日違ってはいない気がします。
クリスマスイブの夕焼けです。

12月23日が祝日になっていなかった頃は,12月24日が終業式でした。イブの日のにもらう通知表がプレゼントに大きな影響を与えるなんてこともあった気がします。

学校も,クリスマスプレゼントをいただいています。
本校からも何名かの子が通っているポルトガル語を母語にした子を対象にした私設の学校「パウロ フレイレ」からです。
終業式の前日に指導者の方が,クリスマスカードと星の形をしたよい香りのする手作り石けんを持ってきてくださいました。
いろんな文化があり,いろんな宗教を信仰している方がみえるこの地域だからこそと感じます。

明日の朝もとても冷えそうです。
信じる信じないはべつにして,クリスマスという言葉が聞かれるこの時期の朝は,ちょっぴり雪化粧していたとしても,なんだかうれしい気がします。