学校日記

12月9日 ≪今日のナンキンハゼ・カエデ,イチョウ,モミジ,サクラ≫

公開日
2013/12/09
更新日
2013/12/09

萩山小で見られる風景

風がなく,張りつめた空気の朝でした。
今日もランニング集会を行えます。
校地北側の道路と通る時,車の外気温計は1度をを示しました。

偶然ですが,ちょうど日の出と重なり,ナンキンハゼとカエデの周りがほんのり赤く染まりました↑。葉が落ちたからこそ気がつけるのかもしれません。

廊下から望む北西の方角,ちょうど朝日に照らされている頃だったので気がついたのですが,雪化粧した山がみえました↓。12月7日は,二十四節季の一つ大雪(たいせつ)でした。山の方ではもう本格的な冬かもしれません。
以前紹介した伊吹山より北の方角です。残念ながら山の名前がわかりません。
だれか知ってみえる方がおあれば,教えていただけるとうれしいのですが……。