給食室拡張工事 パート3 ≪やっぱりかっこいい はたらく車≫
- 公開日
- 2013/08/21
- 更新日
- 2013/08/21
萩山小で見られる風景
給食室拡張工事の続報です。
コンクリートの注入が始まりました。
コンクリートミキサー車 と 長いクレーンを持つコンクリートポンプ車がやってきました。
ミキサー車のタンクがクルクル回り,こねられたコンクリートがポンプ車のプールに入ります。クレーンについたホースを通って,先から思った場所に注入できます。職人さんがコントロールしながら,作業をしてみえました。
最後の仕上げは,やっぱり鏝(こて)を使って,表面を滑らかに仕上げてみえました。
機械や車のことが好きな子にはたまらないかっこいい光景でした。
1年生は,2学期の国語の単元に「じどう車くらべ」があります。様々な自動車について調べ,まとめる単元です。そのとき使えたらなあと思い,このほかにも何枚か写真を撮りました。