学校日記

ご案内です「いじめ相談強化週間」 ほか

公開日
2013/08/08
更新日
2013/08/08

萩山小で見られる風景

夏休み中も,県や市から様々な取り組みの案内を受け取ります。

1 いじめ相談強化週間
新学期を前に,法務局が中心となり「子ども人権110番」を活用した強化週間を設けます。その案内です。出校日(8月19日 月曜日)に全校生徒に配布予定です。さきにHPにアップします。
いじめ相談強化週間


2 交通安全レター「おじいちゃん・おばあちゃんに こうつうあんぜんをよびかけよう」
子どもたちから高齢者の方に交通安全をよびかける取り組みです。県が中心となって進めています。なお,1・2年生・ひまわり組には,出校日(8月19日 月曜日)に配布します。
くわしくはこちらをクリック 交通安全レター 「おじいちゃん・おばあちゃんへ」

3 愛知万博メモリアル 愛知駅伝 ≪瀬戸市代表選手選考記録会≫
12月7日 土曜日に行われる「愛知県市町村対抗駅伝大会」の瀬戸市代表を選考する記録会の案内です。8月15日 木曜から9月17日 火曜まで瀬戸市体育館で申し込みを受け付けます。2学期開始後は,申込書を学校でお渡しできます。
挑戦してみようという方は,こちらをクリック 万博メモリアル 愛知駅伝 瀬戸市代表選手選考会