教育実習・討論会
- 公開日
- 2013/05/27
- 更新日
- 2013/05/27
学年や学級の活動
5月27日(月曜)今日の朝会で教育実習生を紹介しました。教育実習は5年生を中心として6月21日までの4週間行います。この期間に他の学年と関わる機会もあるかも知れません。萩山小学校での実習が有意義なものとなり、先生になりたいという願いが一段と強くなればと思います。
4時間目に6年生が国語の授業で学級討論会を行いました。テーマは「夏休みに遊びにいくなら海よりも山」で海と山を主張する2グループと司会・書記そして意見のまとめ役に分かれて討論会を進めていきました。討論では自分の考えだけを通すのではなく、他の人の意見も聞いてお互いの考えを高めることが大切です。最初はぎこちなかた討論会も回数を重ねることで上手くなってきました。ここでの学習がいろんな場でいかされるといいですね。