学校日記

交通教室

公開日
2013/05/24
更新日
2013/05/24

学年や学級の活動

5月24日(金曜)今日は市民公園にある児童遊園へ1年生が行って、道路の横断方法等について警察の方や交通指導員さんから話を聞き練習をしてきました。最初に室内で交通ルールについてノンちゃん(腹話術の人形)から話を聞き、その後ビデオを見ました。飛び出した人形が車に当たる瞬間は、みんな「あぶない」と声をだして驚いていました。室内での勉強が終わると外で実際に横断する練習です。「右・左・右」の確認をして車がこなかったり止まったりしたら渡るように教えられたのですが、守らずに何度も車にひかれそうになる子もいました。それでも、何度か練習するうちに上手くなってきました。4月から現在まで瀬戸市内で子どもの関わった交通事故が多数発生しています。交通ルールを守って命を大切にしていきましょう。