学校日記

放課・4年国語

公開日
2013/04/25
更新日
2013/04/25

学年や学級の活動

4月25日(木曜)雨が上がり春の暖かさがもどってきました。昨日は一日外で遊べなかったので今日の放課はみんな外に出て遊んでいました。日本語を勉強している子どもたちは、授業の合間にビニル袋を利用して手作りした鯉のぼりをあげていました。青空の中の鯉のぼりは気持ちよさそうに泳いでいました。
4年生は3時間目が国語の授業でした。「漢字の組み立て」について勉強していて「くさかんむり」を使った漢字を発表していました。発表で出された漢字は10個ほどでしたが、その中の「漢」については「くさかんむり」なのか「さんずい」なのか次に学習する漢和辞典の使い方で調べることになりました。