学校日記

学級の様子

公開日
2012/09/21
更新日
2012/09/21

学年や学級の活動

9月21日(金曜)今日は授業の様子を紹介します。
 6年生は体育の授業で運動会で行う騎馬戦の練習をしていました。5年生の時に騎馬戦をやっているので方法は知っているんですが、馬が立つまでが心配。運動会当日までしっかり練習して力強い馬になっていることを祈ります。
 5年生は社会の授業で「水産業のさかんな静岡県」について学習をしています。写真は地図帳で水産物の流通ルートを確認しているところです。静岡で水揚げされた魚が東京の「築地市場」に運ばれていることを子どもたちは知りました。
 萩山小学校では日本語指導教室があり日本以外の国から来た子に日本語を教えています。今日は月に3〜4回本校で日本語指導をされている岩瀬先生がみえて指導される日です。少人数で行うことから子どもたちも気楽に質問をすることができます。