学校日記

4年社会見学

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

学年や学級の活動

7月2日(月曜) 4年生は社会見学で馬ヶ城浄水場へ行きました。6月15日の愛知県警見学に続き3回目の見学となりました。どちらも尾張瀬戸駅まで歩いて行き、今日の気温が33度であったことから、一ヶ月でこれだけ温度差が出てくることを実感することができました。馬ヶ城浄水場は24万トン貯水し、緩速砂濾過池を備える、瀬戸市で一番歴史のある浄水場です。この時期は夜になると蛍が飛び交っています。萩山小学校で使っている水は愛知県営水道から供給されていて、校舎北側の菱野ポンプ場を通じて団地全体に送られています。何気なく使っている水が、こんな大きな設備がなければ作ることができないことを知り、水を大切にしなければならないという気持ちが強くなってきました。