慌ただしい一日
- 公開日
- 2012/05/17
- 更新日
- 2012/05/17
学年や学級の活動
5月17日(木曜)今日は「たてわり集会」「5年食育授業」「体力・運動能力テスト」が行われました。たてわり集会は自己紹介・名簿作成・なかよししタイムで遊ぶ内容を決めました。6年生が話し合いの中心になり、なかよしタイムで行う内容を決めていました。話がまとまらず困っている班もあったのでちょっと心配です。
2時間目は5年生が食育の授業を行いました。「ゆでる調理をしよう」という内容の学習で、杉野先生(栄養教諭)からの話を子どもたちは真剣に聞いていました。今回の勉強をもとに調理実習もします。家でも練習をしてください。
5月15日に実施する予定だった2年生から6年生の体力・運動能力テストを今日実施しました。昨年の記録と比較してどれだけ能力が伸びたでしょうか。2年生はソフトボール投げ・立ち幅跳び・50m走の3種目だけでしたが、初めての経験で戸惑っているも子いました。