学校日記

校長先生 6年生の授業その2

公開日
2011/03/09
更新日
2011/03/09

学年や学級の活動

 6年生のための校長先生の特別授業パート2が実施されました。白血病のアイちゃんは「メイク・ア・ウイッシュ(難病の子の夢を叶える団体)」の応援を受けて、夢であったガラパゴス諸島に行くことができました。余命幾ばくもないといわれたアイちゃんは、それから2年も、いろんなことに前向きに取り組み生きました。夢を持つということはなぜ大切なのでしょう。子どもは考えます。人は、その能力(遺伝子)の5%しか発揮していないそうです。残りのたくさんの能力を発揮することで、夢に近づくことができるでしょう。そのためには、何をすればよいのでしょう。またまた、子どもは考えます。正解は5つあります。「よい人と会う」・・・・「世のため人のために生きる」・・「ぼく、この1時間で一日分の勉強した気がした」授業後、男の子がつぶやきました。