3年福祉実践教室(点字)
- 公開日
- 2009/01/27
- 更新日
- 2009/01/27
学年や学級の活動
3年生は、目の不自由な方の生活について勉強してきました。今回は、点字について勉強しました。
自分の名前を50音表を見て打ちました。
講師としてきてくださった目の不自由な方にそれを読んでいただきました。名前を読んでもらえて、ぐっと親しくなれた気がしました。
「ぼくのうちの洗濯機に点字があったよ」
「工作用のボンドにも、点字がついてる」
「シャンプーには、目印がついてるんだよ」
身近にある点字を見つける児童が増えました。
これからは、目の不自由な方にやさしくできるだけでなく
身近な人や友達にもやさしくできる心が育ってくれるよう思っています。